久我山西自治会 web site へようこそ!
向こう三軒両隣り -ごあいさつにかえまして-
当、久我山西自治会では、なによりも「あたたかなつながり」を最優先として、日々の諸活動に取り組んでおります。
昔から「向こう三軒両隣り」と言いますが、ご近所同士の交流を積極的に育んで頂ければと思います。
疑問点などありましたら、ご遠慮なくお尋ねください。
以上、ご挨拶といたしまして。
会長:秦晴夫(はた はるお)
2025年度久我山西自治会・西防災会総会
すべての議案は承認され、可決されました。これから一年間、気持も新たに引き締めまして、活動に取り掛かりたいと思います。
出席された方、お疲れさまでした!
いきなりですが、「国際電話番号」ってご存知でしょうか? 「アレね醤油で食べると美味しいやつね」とかボケをかまそうかとも思いましたが、真面目にいきます。
「+1」や「+44」などが、アタマにくっついている電話番号のことです。ちなみに「+1」はアメリカ、「+44」はイギリスとなっています。「+81」が日本ね。この付記の法則を詳しく解説しますと大変な量になりますので、割愛しますが。これらの番号がくっついている着信は、間違いなく海外からの電話なんです。
で、ですね? 昨今これらの番号からかかってくる電話によった、特殊詐欺被害が急増しています。
いずれ機会を設けまして、この特殊詐欺被害について解説しようと思いますが、いまは何よりも「かかってこないようにする」方法を優先したいと考えます(飽くまでも、普段、外国と電話をする用がない方向けではありますが)。
「#9110」に電話することで、警察の相談専用窓口につながりますので、そこで利用停止手続きを申し込みましょう。難しい場合は、高井戸警察署への連絡でも大丈夫です。是非ともご検討ください。
杉並区町会連合会さんが区内で所属する様々な団体・自治会・町会など、その活動紹介の動画を作成してくれています!
それぞれが5分程度の動画なので、サクッと観られますよ!
ひまわりフェスタに向けて
7月27日(日)に、セシオン杉並にて行われます。
犯罪や非行を防止して、立ち直りを支えるのも、誰あろうわたしたち地域の人間とその温かい力によるものです。
動画をいくつかリンクしますので、この際に改めて何ができるのかを考えてみませんか?